実は、最近自分は大人しいのですが、けっこう自動車好き?でもあります。
けっこう、いろいろ乗っていましたが、ざっと出しても、シビックSIR、ビート、ロードスター、ゴルフ、フィアットプント、アルファ145、シトロエンC3・・・
特にアルファは、流行る前でしたが、イタリアの本社迄、押し掛けてしまいました。(笑)
ですが、なかなか見た瞬間に「これだ!」ってクルマって少ないのも事実です。(苦笑)
最近の車は、特に顕著です。
自分の大好きなアルファロメオの最近のクルマなんて、売れていますが、最悪なデザインです・・・(涙)
ですから、ずっとロードスターに乗っています。
最近気になるのは、アウトバックとエディックスですが、ちょっとイマイチな感じでもあります・・・
ところが、遂に出た、自分が気になっていた、「シトロエンC4」!
ある意味、予想イラスト以上の出来でした。
これは、自分が言うのもなんですが、久々に「これっ!」て感じが来ています。
もう、心がフランスに飛んでしまったくらいです。(苦笑)
自分も所有するまで分かりませんでしたが、フランス車には、スペックを超えたものがあります。
例えれば、「人生」を分かった大人の様な雰囲気があります。
そう言えば、フランスって国は、世界で最初に自動車レースをした国なんですよね。
もう、車での楽しみ方と言うのは、自分たちよりも1世紀も進んでします。
そういう国の車なんですよね。
一応、先行の公式フォトが公開されていますので、それをアップしてみます。
フロントです、新世代シトロエンの顔です。
コンセプトカーのCエアラウンジ風です。
リアです。
自分は、クルマのデザインはリアが命と思っています。
その意味からでも、これはパーフェクトだと思います?
室内です、上品で、若々しく、またフロントとリアのライトのデザインと外装デザインのテーマが完璧に反復されています。
室内のデザインと色遣いもパーフェクト!です。
しかし、この内装、更に秘密がありそうです。(笑)
実は、自分はクルマはリアが命という説と、ステアリングのデザインが全てという説を持っています。(笑)
このステアリングは、もう涙ものですね。(笑)
分かる人には分かるデザイン。(涙もの)
更に、秘密が!(続く・・・)
このC4ですが、現在WRCで大活躍のクサラの後継車に当たります。
という事で、WRC用には、2ドアクーペがあるのですが、こちらもかっこいいのですが、自分的には、この4ドアのデザインが秀逸です。
シトロエンの伝統と、未来が完璧にデザインされていますね!
ハイドロサスペンションは無いけれど、シトロエンしています!
その他にも、レーン逸脱警報システム、タイヤ空気圧低下警報システム、等のシトロエンらしい近未来っぽい装備が付いています。(笑)
ちなみに、空気抵抗係数は0.28であの室内の広さの感じからすると、優秀です。
やはり高速クルーザーのシトロエンですね!
そして、究極の目玉は、ハンドル・・・
話では、センターのエアバックの入っている部分が動かずハンドルのリムだけ動くそうです。(笑)
しかもライトは、ハンドルと連動して動くそうです。(笑)
もう、シトロエン好きの方は。お分かりですね。(笑)
そう、あれです。
あのDSからSMへと続く伝統のデザイン復活です!
うーんと、自分はもう・・・
では、また。
Perfect!
28 土曜日 8月 2004
広告
私も過去2CVに乗っていました。
ごくチープな車ながら、高級車の乗り味、ハンモックの様なシート、しかし攻めると意外と踏ん張るスポーティーな足回り。
真夏、真冬を除けば実に面白い車でした。
C4もデザインは秀逸ですね。
ダブルシェブロンをあしらったグリル。
未来的なインパネ。(古いい意味での未来)
惜しむらくは、1本スポークステアリングでないのと、シフトが普通と同じ事。
後は乗り味が問題ですね。
はじめまして。
ボクはシトロエンのクサラに乗ってます。クサラの後継がC4になるんで、C4の記事がとても気になるんですよね。
正式に発表されて、雑誌にもたくさん載ってますね(某雑誌に見られるハイドロサスは間違った記載と思われます。プンプン!)
スタイリングはナカナカのものです。困ったことに、ラリー仕様がカッコ良すぎるんですよね。5ドアはリアが丸っこくなって、イチバン最初に予想されたクリフカットまで斬新なものではないですが、これはこれでイイ感じ。
ボク的には、ハンドル周りが気になります。かっこいい。
ただ、黒い樹脂製のバンパーとサイドモール欲しいかなと、これは無い物ねだりなんですが、これらがないと何だか寂しいんです。
ボクのクサラは10万キロ越えてなお元気! C4がマイナーチェンジする頃になったら、前期型最終と後期型最初のどちらかを買う予定です・・・ってコレ何年後だろ。
あ、長々とスミマセン。
うえはんサン、
是非C4狙ってください(笑)
自己レスです。
よーく写真を見ると、ドアの下の方にサイドモールらしいバーが付いてますね。そんな位置に付けるのも・・・どーなんだろぅ。
ともかく殆どのシトロエンって、写真で見てガッカリしても実物見たときには惚れてしまうという性質があるらしいので、新しいiMacと同様(笑)、早く実物を見てみたいです。
はじめまして。
C4、僕もすごく気になるので
遅くなりましたがTBさせていただきました。
imocoさんはクサラですが、
僕はさらにその前のZX(+2CV)です。
クサラ・ZXと同じハイドロじゃないシトロエンには
興味津々!
ハイドロに比べて認知度や評価が低いバネシトロですが、
実はすんごい良いクルマですので、
C4にもすごく期待しています。